■いきなりネタバレ
犯人は改行文字
■前提条件
index.yamlは、以下の様な作りになっています。
indexes:このように、# AUTOGENERATEDコメントが存在すれば、その下に自動的に必要なindexを生成してくれるようになっているのですが、時々この自動生成がうまくいかない場合があります。
- kind: django_admin_log #手動で定義したインデックス
properties:
- name: content_type
- name: object_id
- name: action_time
# AUTOGENERATED
# This index.yaml is automatically updated whenever the dev_appserver
# detects that a new type of query is run. If you want to manage the
# index.yaml file manually, remove the above marker line (the line
# saying "# AUTOGENERATED"). If you want to manage some indexes
# manually, move them above the marker line. The index.yaml file is
# automatically uploaded to the admin console when you next deploy
# your application using appcfg.py.
- kind: hon_herostatistics #ここから下は、自動的にdev_appserver.pyが追加してくれるindex
properties:
- name: fetchCompleted
- name: hid
- name: datetimeCreate
direction: desc
■症状
具体的には、以下のように余計な物をすべて消した状態のindex.yamlを用意しても、dev_appserver.pyが「indexが手動定義されているので、自動生成しないよ」とエラーを吐きます。
indexes:困りました。
# AUTOGENERATED
■原因と対処
そこでよくよく調べてみるためにvimではないエディタでこのindex.yamlを開いてみたのですが、すると末尾の改行文字がCRLF(dos形式)になっていました。そこで私のMacの環境に合わせて改行文字をLF(unix形式)にしてみたところ、無事にdev_appserver.pyのindex自動生成が動作するようになりました。vimで操作するなら、
:set fileformat=unixとすればよいです。