2014年12月19日金曜日

SwiftからCやObjective-Cのライブラリを扱うときのテクニック数点

Objective-C Bridging Headerを利用することで、Swiftは既存のいかなるC/Objective-Cコードのシンボルでも呼び出すことが可能になっています。しかしながら場合によってはSwift単体では素直に書きづらいハマりどころがあります。C/Objective-Cのラッパーを作り、Objective-C Bridging Header経由でSwiftから呼び出せば全ての問題は解決できるのですが、面倒くさいですしやはりSwift単体で何とかしたいですよね。そこでここでは素直に書きづらいハマりどころと、それを何とかしてSwift単体で解決する方法をご紹介します。

※以下の情報は2014/12/19現在のものです。Swiftは言語仕様の変化が激しいので予期せず変更されている場合があります、ご了承ください。

1. ARCに管理されていないObjective-Cオブジェクトを扱う

例えばKeychainを扱うAPIなどで、ARCに管理されていないObjective-Cオブジェクトを扱うことがあります。このような場合にはUnmanaged型を使用します。

Unmanaged型はメソッド経由でretain, release, autoreleaseを行うことができるほか、takeUnretainedValue()またはtakeRetainedValue()メソッド経由でT型のSwiftオブジェクトを取り出すことができます。

2. C言語のポインタを扱う

生のC言語のポインタを扱う場合、たいていのケースではUnsafePointer型を使うようにCのAPIがSwiftのAPIに変換されます。このとき、Swift上ではUnsafePointer型を要求するのに、C言語のAPI的にはNULLを渡したい場合には、nilを渡すことができないので、代わりにUnsafePointer.null()を渡すことができます。

UnsafePointer以外にもCOpaquePointer型やCFunctionPointer型に変換されるAPIもありますが、この場合も同様にCOpaquePointer.null()やCFunctionPointer.null()をAPIに渡してやればうまくいきます。

3. cStringUsingEncoding()メソッドの罠に注意する

SwiftにはSwiftネイティブのString型とCocoaのNSString型が存在します。基本的にはこの2つは自動的にうまい具合にブリッジされるためプログラマは違いを意識する必要がありませんが、実はcStringUsingEncoding()メソッドを使う場合にはこれが重大な問題になってきます。String.cStringUsingEncoding()は[CChar]?を、NSString.cStringUsingEncoding()はUnsafePointerを返すのです。さらにコンパイラは文字列をStringとして解釈するのを優先するため、先ほど述べたC言語のAPIに渡す際に型が合わないという理由でエラーになりがちです。

対策として上記の通り明示的にNSStringにキャストすることをおすすめします。

4. enum値のOR結合を何とかする

すみません、なんともなりませんでした(´・_・`)
例えば以下のようなコードを書くこと自体は可能なのですが、適切なenum値を得ることができません。optionsはnilになってしまいます。

どうしてもOR結合が必要なenum値が存在する場合は、現状C/Objective-Cでラッパーを作りObjective-C Bridging Header経由でSwiftから呼び出すしかないようです。