A-Liaison BLOG

akisuteが主に技術的なネタを書き溜めるブログです。

ラベル Core Graphics の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル Core Graphics の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
2010年8月15日日曜日

CALayer を使って UIImage を描画する

›
UIImage を高速で描画する必要がある案件に遭遇したため、 CALayer を使ってみました。 CALayer と聞くとなにやら難しい感じがしますが、実際に使ってみると非常に簡単で高速です。 CALayer を使うと良い場面は以下のような場合です。 画像を大量に描画す...
2010年7月7日水曜日

Core Graphics (Quartz) のみで日本語文字列を描画するライブラリのヘッダファイルを書いてみた

›
とある理由で UIKit の描画機能が使えず、 Core Graphics のみで文字列の描画処理を行わなければならないことになってしまったので、適当に調べてみました。 ■ことのはじめ Core Graphics の機能だけで日本語の文字列を描画する方法については、既に先人の方々...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

About Me

自分の写真
akisute (Masashi Ono)
iOS / Androidアプリエンジニアやってます。ゲームつくったりとかサーバサイドアプリエンジニアとかもやってました\(^o^)/
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.